自宅での育毛ケア
育毛や、発毛のために良いシャンプーや育毛剤はありますか?
薄毛に悩むお客様から質問をいただきます。
世の中にはたくさん育毛や発毛が期待できる商品があって、美容室でもドラックストアでもネットでも買うことができます。
そして、いろんな商品を試しても納得いく結果が出なかったから、ほかにもっと自分に合うものがあるはず!と必死に探している女性も多くいらっしゃいます。
中には使いかけの育毛剤が何本も自宅にある女性もいました。
私もそんな女性の薄毛・細毛・抜け毛の悩みをどうにか解決したいと、一緒になって商品を探したことがあります。
でも以下のような悩みが生まれました。
◆同じような商品がたくさんありすぎる(育毛難民)
◆継続できない(金銭面、効果が出る前にあきらめる)
何かできることはないだろうか?
その中で、たどりついた一つの答えがあります。
商品ありきではなく、生活習慣を改善していく『血流改善』です。
『毛は血余』という言葉を聞いたことはありますか?『髪の毛は血ものあまり』という考えです。
たっぷりと血があって初めて、豊かな髪が作られるのです。血流を良くすることが育毛へとつながるのです。
ただ、頭だけマッサージすれば血行が良くなる。といった話ではありません。
体全身をめぐる血流を増やすこと、血の質を良くすることが育毛への近道なのです。
血流を良くするために簡単にできる
自宅ケアの方法をいくつか紹介します。
ポイントは 血を『つくる 増やす 流す』 です。
◎血をつくる⇒食生活が大切!胃を整えることに注目!
☑食事と食事の間は6時間あけ胃を空っぽにしましょう。空っぽになった胃は次の食事の吸収を良くします。
☑寝ているときに胃の掃除が始まる!夕食は腹7分目にして胃にかかる負担を減らしましょう。
◎血を増やす⇒睡眠が大切!
☑23時までに寝るのがベスト!眠れなくても目を閉じてじっとしているだけでも〇
◎血を流す⇒頭寒足熱で血流を促す!
☑足湯やレッグウォーマーで足元や足首を冷やさない工夫をしましょう。
☑シャンプーのすすぎは30度~36度(体温より低め)で流しましょう。ゴシゴシするのはNG!
『育毛剤を使わない育毛』なんて不思議ですよね。
ここに紹介した方法はたくさんある血流を良くする方法の一部です。
もう一度思い出してください。
『毛は血余』『髪の毛は血ものあまり』
たっぷりと血があって初めて、豊かな髪が作られるのです。血流を良くすることが育毛へとつながるのです。
そして血流のすごい力は体の不調すべてに効果があります!
育毛難民の方、育毛ケアを始めたい方、
薄毛に悩む方、そして健康に生き生きと人生を豊かに過ごしていきたいすべての女性にオススメです。
ぜひ取り組んでみてくださいね!
【私が参考にしている本の紹介】
★『血流がすべて解決する』
漢方薬剤師 堀江昭佳 箸 サンマーク出版